妊活に鍼灸を取り入れましょう

4月から不妊治療に保険が適用されます。

4月から不妊治療を始めようとする方が多いと思います。

人工授精や体外受精で妊娠・出産にこぎつける方がいらっしゃる一方、

なかなか良い結果を得られない方も多いことは事実です。

そして、その原因が分からないことがほとんどです。

その「原因不明」がわかるまでに、時間と費用が生じます。

費用も大切ですが、時間はもっと大切です。

はりきゅう施療を併用することで、いろいろなことが改善されることは広く知られていますし、鍼灸師でしたら全く普通に経験していることです。

ただし、こちらも時間がかかります。

クリニックで「原因不明」とわかるまでに時間がかかりますが、その間鍼灸施療も併用すれば、妊娠・出産までにこぎつける時間の節約になるかもしれません。

当治療室にいらしていた患者さんから

「もっと早くはり灸を始めればよかった」

「2人目、3人目も考えれば、時間を無駄にしていけなかった」

という言葉を時々聞きます。

なかなか結果が出ませんと、時間と一緒に精神面や体力面でも消耗してしまいます。

クリニックでの治療をお考えでしたら、一緒にはりきゅう施療も併用することを、

つよくお勧めいたします。


鍼灸マッサージ治療室  ラピュール

妊活・不妊・不育症の不妊鍼灸をはじめ、婦人科疾患、頭痛・腰痛・肩こり・冷え性・睡眠障害(不眠)・自律神経失調症など専門の鍼灸マッサージ治療室。 横浜市青葉区青葉台1-5-2 田園都市線青葉台駅徒歩4分 ☎080-1256-4813(完全予約制)