妊活・不妊対策キホンのキ⑧ 終

『ストレス』というとネガティブなイメージがありますが、

適度なストレスやプレッシャーは、モチベーションやパフォーマンスを高める、満足感や達成感、充実感を得ることができるので必要です。

しかし、“過度の”ストレスや、長く続くストレスは、体や心の健康に様々な影響を及ぼしてしまいます。

そういうときはストレスの原因を考えましょう。

そして、体や心を休めてリラックスできる時間を作る、体を動かしてストレスを発散する等、バランスをとりながらコントロールしていくことが大切です。


不妊治療中にありがちですが、悩みを解消しようとネットであれこれ検索して、

結局悩みが解消されず、またネットで検索…の繰り返しは、ストレスを増加させます。

疑問を調べるのでしたら、ネット検索はいいかもしれませんが、悩みの解消の手法としては、残念ながらネット検索はダメなようです。たとえ気休めに材料を求めても、一時的。

気づけばまたネット検索している…となると、

こちらにいらっしゃる患者さんほぼ全員、同じことをおっしゃってます。

またクリニックによっては「ネットの情報の質問は応じない」としているところもあるようです。

ストレスを解消する方法として、運動はとても効果的です。

特にウォーキングやジョギング、サイクリングといった筋肉を一定のリズムで動かす運動(リズム運動)は、心を落ちつかせ、ストレスをやわらげる「セロトニン」を活性化します。

“日光を浴びる”ことだけでもセロトニンは活性化されるので、午前中~日中の運動は効率よくストレスを解消できるのでおすすめです。

また、10分程度の短い運動でも、落ち込んでいる時でも意欲的になりポジティブな感情・思考が起こります。

イライラしたり、ストレスを感じているときこそ、少し時間を作って外に出て体を動かしてみてください!運動途中や運動後に深呼吸をすると、体や心がスッと軽くなるのを感じられますよ♪

鍼灸マッサージ治療室  ラピュール

妊活・不妊・不育症の不妊鍼灸をはじめ、婦人科疾患、頭痛・腰痛・肩こり・冷え性・睡眠障害(不眠)・自律神経失調症など専門の鍼灸マッサージ治療室。 横浜市青葉区青葉台1-5-2 田園都市線青葉台駅徒歩4分 ☎080-1256-4813(完全予約制)